ミライの日本を支える、
ちいさな背中の健康づくり。

UGOKKO(うごっこ)は、予防医療の最先端を知る
桜十字グループが監修した「新しい習いごと」。
運動・栄養・睡眠を、親子でたのしく学べるウェルネスジムです。

「100年動けるカラダ」をつくるためには、
幼少期の「いま」動き、正しい生活習慣を築くことが大切。
じつは、カラダと脳の「設計図」って、6歳ごろまでにほとんどを
描き終えてしまいます。
そんなふうに聞くと、「いま」って、とても大事に思えてきませんか?

こどもウェルネスジムUGOKKOでは、「運動」「栄養」「睡眠」
について学びながら、子どもの「ココロ・アタマ・カラダ」の
成長を、総合的にサポートしていきます。

あそびながら、育てる

100年カラダへー

PICK UP CONTENTS

うごく、 たべる、 ねむる。
どれもぜんぶ、大事だから。

カラダとミライのあそびば

UGOKKO WORLD

3つのサービス&2つの機能で、
「ミライを動かすチカラ」が育つ。
ようこそ、UGOKKOワールドへ。

2分でわかる「UGOKKO」。

2min

Let's GO! UGKKO TV

ある日、ひとりの少女がたずねました。
「ねえウゴジムくん、
こどものための“次世代型ジム”って、なに?」
——それは、ミライの「カラダ」を育てる、、
とっておきのおはなし。
Let’s GO! UGOKKO TV!

STORY of EXPERIENCE

STORY of EXPERIENCE

STORY of EXPERIENCE

STORY of EXPERIENCE

STORY of EXPERIENCE

STORY of EXPERIENCE

カラダとミライを、

一緒に動かす仲間たち。

FRIENDS